みやざき 女性の活躍推進会議

事業主の方へOWNER

女性が活躍する組織を目指して

日本は、少子高齢化にともない労働力人口が減少するという構造的な問題に直面しています。
大企業に比べ人材確保が総じて困難な中小企業においては、深刻な経営課題となります。下記のデータを見てもわかるように、職業生活において活躍すべき女性が十分に能力を発揮し、活躍できる環境が整っていないからこそ、女性が働き方を制限せざるを得ない状況が作られています。



女性の就業
継続が困難

諸外国と比較しても、日本の女性就業率は低水準であり、特に子育て年代の就業率が低くM字カーブを描いている。

仕事を辞める女性が減らない主な要因

  • ・固定的性別役割分担意識
  • ・働き方における WLB の欠如(恒常的な長時間労働や時間当たり生産性に対する意識不足)
  • ・キャリアの先行き不透明感からの意欲低下
  • ・子育て支援サービスの不足

女性は非正規
雇用が過半数

女性雇用者は増加しているものの、非正規雇用割合が半数を超えている現状があります。
本当は正規雇用で安定した職業に就きたいにも関わらず、非正規雇用としてでしか働けない、女性とっては非常に深刻な問題です。「総合職/一般職」といったコース別人事制度においても、女性は一般職に偏っています。

  • ・労働市場の流動性が低い
  • ・中途では非正規雇用しか採用してもらえない
  • ・正規雇用はフルタイムが多く非正規雇用の方が都合がいい
  • ・税制・社会保障制度における就業調整(扶養手当の問題)

平成28年4月1日から女性活躍推進法が本格施行されました。
この法律は、女性が職業生活において、その希望に応じ、十分に能力を発揮、活躍できる環境を整備する事を目的としています。この女性活躍推進法により、一般事業主行動計画の策定・届出等が義務になっている大企業はもとより、中小企業においても努力義務があることから、女性活躍の重要性を理解し、取組みを加速させていく事が重要です。 女性をはじめとする多様な人材に活躍の機会を提供し、活用する企業を増やすべくみやざき女性の活躍推進会議では様々な情報を提供・研修会の企画を行っていきます。